福岡県のプロ家庭教師 あやこ先生

教師ID 2040001
名前 あやこ先生
性別
年齢 50
住所 福岡県北九州市
大学 共立女子大学 中退
出身高校 相洋高等学校
指導実績(家庭教師) 7年 約100
指導実績(その他) 公文・学研教室
所有資格  
合格実績 【高校】東筑・八幡・戸畑・鞍手・光陵・八幡中央・直方・遠賀・筑豊・自由が丘・九州国際大学付属・東海大福岡など多数
指導科目 【小学生基礎】国語・算数・理科・社会・英語
【中学生】  国語・数学・理科・社会・英語
【その他】  看護学校受験
希望時給 2,000
交通費目安 1㎞あたり20
指導可能日時 月曜日から木曜日 1900-2100
指導エリア 北九州市八幡西区・北九州市八幡東区・北九州市若松区・宗像市・飯塚市
移動手段 電車(折尾駅)・バス・車
Q:先生の授業方針を聞かせてください。              勉強がなぜできないか。なぜ理解できないのか。必ず原因があります。まずその原因を突き詰め、それを改善するためには何をすればよいのかを考えます。したがって、すべての生徒さんに同じ指導はしません。個別に対応できるのが、家庭教師のよさだと思っています。
Q:授業をするうえで心がけていることは何ですか? 生徒本人の特性を理解し、苦手なところを突き詰めて指導していきます。粘り強く、繰り返し何度もチャレンジしていきましょう。
Q:生徒と接するうえで気を付けていることは何ですか? 特に意識しているわけではないのですが、話しやすい雰囲気を持っているようです。プロとして、授業料をいただいている授業時間はキッチリと勉強をしますが、授業後には生徒から話しかけてくれて、会話が盛り上がることもよくあります。
Q:ご家庭とコミュニケーションをとるうえで、気を付けていることは何ですか? 時間厳守は基本ですね。交通渋滞等で少しでも遅れてしまいそうなときは、必ず早めの連絡を行います。進路指導もおまかせください。推薦等を考えているご家庭の相談にも乗ります。指導中に何かうまくいかないことがあれば、先延ばしにすることなく、その場ですぐにご家庭に相談させてもらいます。
Q:生徒によく話していることはありますか? 将来何になりたいかを聞きます。そして、その夢や目標に近づくためにはどうすればよいか、長期的、中期的に何をするべきか、そして今何をするべきか、ヒントを与えながら一緒に考えていきます。
Q:勉強の「習慣づけ」について、先生の考えを教えてください。 生徒一人ひとり、次回授業までの宿題はもちろん異なります。例えば、勉強が苦手な生徒には、「問題を解く」宿題を出すのではなく、ノートを作り英文を写させる、といった「手の動く」課題を出します。繰り返すことで少しずつ理解も深まり、また勉強の習慣もついてきます。
Q:最後に自己PRをお願いします。 今まで100名近くの生徒を担当し、多くの生徒から「成績が上がった」という声をいただいてきました。定期テスト前は、実技強化対策もします。
新しい生徒に会えるのを楽しみにしています。一緒に頑張っていきましょう!

教師登録会担当者より
あやこ先生は、穏やかで柔らかい雰囲気を持つ先生です。話題が豊富で、初対面でもとても話しやすく、あっという間に時間が過ぎていきました。実年齢を聞くと驚いてしまうほどの「若さ」をお持ちの先生です。
成績アップにはとても自信をもっておられ、受け持つ生徒の多くが「紹介」によるというところからも、先生の人気がうかがえます。

家庭教師のテトラ

現在ご覧の先生は
師ID 2040001  名前 あやこ先生 です。