東京都・埼玉県のプロ家庭教師 かぐら先生
教師ID | 2013001 |
名前 | かぐら先生 |
性別 | 女 |
年齢 | 50代前半 |
住所 | 東京都立川市 |
大学 | 津田塾大学 学芸学部 国際関係学科 |
出身高校 | 桜蔭高校 |
指導実績(家庭教師) | 15年/150人 |
指導実績(その他) | SAPIX・TOMAS・高等学校講師 |
所有資格 | 英検1級・教員免許(中学英語・高校英語) |
合格実績 | 【中学】開成・麻布・武蔵・女子学院・雙葉 等 【大学】東京・京都・早稲田・慶應義塾・上智 等 |
指導科目 | 【小学生基礎】国語・算数・理科・社会・英語 【中学受験】 国語・算数・理科・社会・英語 【中学生】 国語・数学・英語 【高校生】 文系数学・英語 |
希望時給 | 4,000円 交通費 公共交通機関:実費 / 車:1㎞20円 |
指導可能日時 | 【月曜日】14:00-19:00 【火曜日】17:00-19:00 【金曜日】17:00-19:00 (地域により前後します。スケジュールは随時変わりますので、詳しくはお問合せ下さい) |
指導エリア | 東京都内/埼玉県西部 (一部地域を除きます。詳しくはご相談ください) |
移動手段 | 公共交通機関(電車/JR中央線・西武線)・車 |
Q:先生の授業方針を聞かせてください。 | 「無理のない指導」です。無理して詰め込んだり、ハードルを上げすぎたりしても、なかなかうまくはいきません。生徒・ご家庭のニーズ・ペースに合わせて、無理のない計画を立てて指導しています。 |
Q:授業をするうえで心がけていることは何ですか? | すぐに答えを教えたり、解説をしたりはしません。生徒が自分で答えを出すまで待ちます。自分で考え、自分で解けるような練習を進めていきます。 |
Q:生徒と接するうえで気を付けていることは何ですか? | 授業時には、生徒との距離感に気を配っています。手や肩などが触れないよう気を付け、お互い気持ちよく授業をできる雰囲気を作ります。 |
Q:ご家庭とコミュニケーションをとるうえで、気を付けていることは何ですか? | 終了時に、毎回保護者の方へ授業内容等の報告を行います。ネガティブな表現にならないよう、前向きな言葉をかけるようにしています。 |
Q:生徒によく話していることはありますか? | 生徒一人ひとりによって、かける言葉ももちろん違ってきます。その生徒の必要性に合わせて話をしていきます。 今までの指導経験から、学校や入試の情報を伝えることは多いですね。 |
Q:勉強の「習慣づけ」について、先生の考えを教えてください。 | まずは、家庭教師以外にすべきことを優先させます。学校の宿題や塾の課題が出ている場合は、そちらを優先し消化不良にならないように気を付けています。もちろん、受験生や必要と思われる生徒には、別途宿題を課しています。家庭学習に関しても、「無理のない」範囲でできるように考えています。 |
Q:最後に自己PRをお願いします。 | 中学受験指導の経験が豊富です。英語に関しては、大学入試最難関レベルまで指導できます。大学受験まで責任を持って指導します! |
教師登録会担当者より
大手派遣会社でもプロ講師として活動されいてる「かぐら先生」。高校の講師としても教壇に立たれているとのことです。英語に関しては絶対の自信をお持ちで、東大・早慶など最難関レベルまで指導可能な先生です。中学受験指導から始まり、大学入試まで継続して受講される生徒も多いとのこと。先生への高い信頼度の証ですね。
人気の先生ゆえ、すぐに授業コマが埋まってしまいます。お問合せのみでも大歓迎です。ぜひ「お早めに」ご相談下さい。
現在ご覧の先生は
教師ID 2013001 名前 かぐら先生 です。