福岡県のプロ家庭教師 こが先生
教師ID | 2040007 |
名前 | こが先生 |
性別 | 男 |
年齢 | 70代前半 |
住所 | 福岡県福岡市 |
大学 | 広島大学 理学部 卒業 |
出身高校 | 佐賀県立武雄高校 |
指導実績(家庭教師) | 3年/6人 |
指導実績(その他) | 高校教員(40年) |
所有資格 | 教員免許(高校数学・情報) |
指導科目 | 【中学受験】算数 【中学生】 国語・数学・英語・理科・社会 【高校生】 文系数学・理系数学 |
希望時給 | 2,000円 交通費:1km15円 |
指導可能日時 | 水曜日・金曜日・土曜日 終日可 |
指導エリア | 福岡市東区 |
移動手段 | 車 |
Q:先生の授業方針を聞かせてください。 | 目に見える形で成果を上げることを重視しています。まずは中間・期末テスト対策を行い、学校の成績を上げることを目指します。生徒の弱点はどこか、どこでつまずいているのかを見つけ出し、そこから授業をスタートします。 |
Q:授業をするうえで心がけていることは何ですか? | どうすれば生徒の理解が進むかを常に考え、説明をします。言葉だけではなく、図や色も効果的に使い解説をしています。 学校のスケジュールを把握し、状況に合わせた指導を行っています。 |
Q:生徒と接するうえで気を付けていることは何ですか? | 質問しやすい雰囲気づくりが大切だと思っています。生徒の中には、本当はわかっていなくても「わかった」という生徒もいます。こちらから積極的に声をかけ、スムーズなコミュニケーションの土台を作り、生徒が質問できる環境を整えます。 |
Q:ご家庭とコミュニケーションをとるうえで、気を付けていることは何ですか? | 信用をなくすような言動につながらないよう、丁寧な対応を心がけています。LINEを活用しながら学習の進み具合を随時報告・共有しているご家庭もあります。 |
Q:生徒によく話していることはありますか? | 「勉強は君の選択肢を広げてくれる。いまの頑張りが、君の将来を広げてくれるよ」ということを伝えています。 |
Q:勉強の「習慣づけ」について、先生の考えを教えてください。 | 次回の授業までの課題を出します。この課題が、毎日机に向かう習慣づけ、動機づけになるよう計画していきます。なかなか自主学習が進まない生徒には、どうすれば取り組めるようになるか、個別に対応を考えていきます。 |
Q:最後に自己PRをお願いします。 | プロの家庭教師として、目に見える形で結果を出すことを重視しています。 成績アップ、志望校合格に向けてがんばりましょう! |
教師登録会担当者より
高校の先生として、長年教壇に立たれてきたベテランの先生です。
ご専門が数学だからなのか、こちらからの質問に理路整然とお答え頂いたのが非常に印象に残っています。
ご指導可能なエリアが、福岡市東区となっています。東区の生徒さん、チャンスですよ。お問合せお待ちしています!
現在ご覧の先生は
教師ID 2040007 名前 こが先生 です。