広島県のプロ家庭教師 ようすけ先生

教師ID 2034002
名前 ようすけ先生
性別 男性
年齢 30代前半
住所 広島県福山市
大学 東京農工大学 農学部 卒業
出身高校 広島大学附属福山高等学校
指導実績(家庭教師) 3年/20
指導実績(その他)  
所有資格  
合格実績 【高校】盈進・岡山山陽・岡山龍谷
指導科目 【小学生基礎】国語・算数・理科・社会・英語
【中学受験】 国語・算数・理科・社会・英語
【中学生】  国語・数学・理科・社会・英語
【高校生】  現代文・古文・漢文・文系数学・英語・化学・生物・地理・政治経済・現代社会・小論文          
希望時給 【非受験生】3,500
【受験生】4,000
交通費:1km25
指導可能日時 月・木曜日20:30以降 / 火・水曜日18:00以降 / 土・日曜日 終日可
指導エリア 福山市・尾道市
移動手段
Q:先生の授業方針を聞かせてください。 受験に向けた対策ができるように、その準備段階としての基礎の定着、学習習慣の定着を重視しています。
Q:授業をするうえで心がけていることは何ですか? 学習計画を立て、時間の使い方を意識して授業を行っています。その生徒に合ったやり方、効率的なやり方を考え、例えば学校の授業についていけない生徒には、独自のやり方を提示して授業を進めることもあります。
Q:生徒と接するうえで気を付けていることは何ですか? まずは、生徒が楽しいと感じられる雰囲気づくりをしています。上から目線ではなく、生徒の自主性を重んじながら授業を進めています。
Q:ご家庭とコミュニケーションをとるうえで、気を付けていることは何ですか? 授業終了時には、ご家庭に授業内容等を丁寧にお伝えしています。
Q:生徒によく話していることはありますか? 「目標を持ってほしい」。自分が何をしたいのか、そのために何をすべきか。短期的・中長期的な目標を定めて取り組んでほしい、というような内容のことをよく伝えています。
Q:勉強の「習慣づけ」について、先生の考えを教えてください。 逆説的ですが、家庭教師が来ない時間をいかに過ごすかが大切です。次の家庭教師の授業までに、何をやったのか、どこまでやったのかをしっかりと見せてもらいます。わからないところは、授業で解決していきましょう。
Q:最後に自己PRをお願いします。 生徒のやる気には、しっかりと応えていきます。わからないところを一緒に取り組んでいけば、必ず成績は伸びていきます。がんばりましょう!

教師登録会担当者より
福山市・尾道市エリアでご活躍の ようすけ先生。
中長期的な視点で生徒のために何が大切なのか、そして今何をすべきなのかを理論的に考え、実践されています。
指導学年・科目の幅が広いのも先生の魅力の一つではないでしょうか。広島県の生徒さんからのお問合せ、お待ちしています!

家庭教師のテトラ

現在ご覧の先生は
師ID 2034002  名前 ようすけ先生 です。