岐阜県・愛知県のプロ家庭教師 ラテ先生
教師ID | 2021001 |
名前 | ラテ先生 |
性別 | 男性 |
年齢 | 50代前半 |
住所 | 岐阜県各務原市 |
大学 | 早稲田大学 政治経済学部 卒業 |
出身高校 | 神奈川県立光陵高校 |
指導実績(家庭教師) | 11年/60人以上 |
指導実績(その他) | |
所有資格 | TOEIC730 |
合格実績 | 【中学】帝京可児・美濃加茂 等 【高校】同志社大学附属・名城大附属・愛工大名電・岐阜・岐阜北・加納・関・各務原西・各務原・江南・小牧南・犬山・西春・昭和 等 【大学】南山・名城・中京 等 |
指導科目 | 【小学生基礎】国語・算数・理科・社会・英語 【中学受験】 国語・算数・理科・社会・英語 【中学生】 国語・数学・理科・社会・英語 【高校生】 現代文・古文・英語・日本史 |
希望時給 | 【小学生基礎】2,500円 【中学受験】3,000円 【中学1,2年生】2,500円 【中学3年生】3,000円 【高校1,2年生】2,500円 【大学受験生】3,500円 交通費 1㎞20円 |
指導可能日時 | 水曜日以外で、ご相談に応じます |
指導エリア | 【岐阜県】各務原市・岐阜市・関市・美濃加茂市・坂祝町・可児市 【愛知県】犬山市・扶桑町・江南市・一宮市・小牧市・大口町 |
移動手段 | 車 |
Q:先生の授業方針を聞かせてください。 | わからないところを、わかるまでくり返し丁寧に指導します。 |
Q:授業をするうえで心がけていることは何ですか? | 答えがあっているか、間違っているかをただ確認するのではなく、「なぜこの答えになったのか」を生徒自身に、段階を踏んで説明してもらいます。そうすることで、生徒が本当にどこまで理解できているのかを把握し、まだ十分でない部分には解説を加えながら進めていきます。 |
Q:生徒と接するうえで気を付けていることは何ですか? | いきなり授業を始めるのではなく、部活のことや普段の生活のことを聞き、雑談を交え雰囲気を和らげてからスタートします。 たとえ小さなことであっても、がんばったこと、できるようになったことを見つけ、ほめるようにしています。 |
Q:ご家庭とコミュニケーションをとるうえで、気を付けていることは何ですか? | 授業の終了後には保護者の方に対面して、授業の内容や生徒の様子を報告しています。 |
Q:生徒によく話していることはありますか? | 社会に出て仕事をするようになると、いろいろな選択を迫られる場面に遭遇するけれど、その時に選択肢をいかに多く持てるか、いかにベターな答えが出せるか、それには論理的な思考が必要。思考プロセスを養う、考え方を身につけるために勉強をしているんだよ、ということを伝えています。 |
Q:勉強の「習慣づけ」について、先生の考えを教えてください。 | 基本的に、教えた範囲の復習を宿題に出します。次回の授業で進み具合を確認し、時には小テストをして定着を図ります。 |
Q:最後に自己PRをお願いします。 | とにかく、わからないところをわかるまで、一生懸命に指導します。 |
教師登録会担当者より
岐阜県・愛知県エリアで多くの指導実績をお持ちのラテ先生。
こちらの質問に対して、非常に明快に、理路整然とお答えいただきました。
「わかるまで、くり返し、丁寧に」がモットーのラテ先生の授業へ、お申し込みをお待ちしています!
現在ご覧の先生は
教師ID 2021001 名前 ラテ先生 です。