長野県のプロ家庭教師 本to家庭教師 先生
教師ID | 2020001 |
名前 | 本to家庭教師 先生 |
性別 | 男性 |
年齢 | 40代後半 |
住所 | 長野県 |
大学 | 慶応義塾大学 文学部 卒業 名古屋大学 大学院 生命農学研究科 博士課程後期 単位取得 |
出身高校 | 長野県木曽高等学校 |
指導実績(家庭教師) | 20年/30人 |
指導実績(その他) | 高等学校講師・学習塾講師 |
所有資格 | 教員免許 |
合格実績 | 【高校】松本県ヶ丘・松本美須々ケ丘・松本第一・木曽青峰・・松本工業・塩尻志学館・辰野 【大学】 佛教大学 |
指導科目 | 【小学生基礎】国語・算数・理科・社会・英語 【中学受験】 国語・算数・理科・社会・英語 【中学生】 国語・数学・理科・社会・英語 【高校生】 現代文・古文・ 漢文・文系数学・英語・世界史・日本史・地理・倫理・政治経済・現代社会・小論文 |
希望時給 | 1,500円~4,000円程度 交通費:場所に応じてご相談させて下さい |
指導可能日時 | 月・火・木・金・日曜日 |
指導エリア | 塩尻市・松本市・伊那市・岡谷市・木曽町 |
移動手段 | 車 |
Q:先生の授業方針を聞かせてください。 | 生徒一人ひとりに合わせた指導を行います。勉強が苦手な生徒には、丁寧にじっくりと指導をします。一つのやり方だけではなく、いろいろな方法を使いながら理解してもらえるよう授業を進めていきます。 自閉症の生徒の指導経験もあります。まずは一度、ご相談ください。 |
Q:授業をするうえで心がけていることは何ですか? | 情報収集を徹底的に行い、志望校合格に向けての対策を練っていきます。受験生であれば、できるだけ本番に近い形で、周囲にどのような受験生がいるのかも想定しながら、過去問を使い練習を進めていきます。 |
Q:生徒と接するうえで気を付けていることは何ですか? | こちらが話すのではなく、生徒が話せるように聞き役に徹します。休憩時には雑談も交わしながら、できる限り生徒の思いに耳を傾けるよう心がけています。 |
Q:ご家庭とコミュニケーションをとるうえで、気を付けていることは何ですか? | ご家庭も様々で、お忙しい保護者の方もいらっしゃいます。在宅されているご家庭には、毎回の授業後に進捗状況や生徒の様子を簡潔にお伝えします。 |
Q:勉強の「習慣づけ」について、先生の考えを教えてください。 | 細かく指定をして宿題を出します。「ここまでは必ずやろう」というように範囲を指定して、次回の授業までに取り組んでもらいます。 |
Q:最後に自己PRをお願いします。 | 高校受験をメインに、今まで指導を続けてきました。志望校が決定したら、情報を集め計画を立て、効率の良い指導を行って参ります。第一志望合格を目指して、一緒にがんばりましょう! |
教師登録会担当者より
長野県エリアでご活躍中の先生です。地元高校の入試情報には特に精通されています。
また、大変な読書家でもあるとのことです。豊富な知識と経験をお持ちの先生の授業、ぜひご検討ください!
現在ご覧の先生は
教師ID 2020001 名前 本to家庭教師 先生 です。