愛知県のプロ家庭教師 H.K. 先生
教師ID | 2023004 |
名前 | H.K. 先生 |
性別 | 女性 |
年齢 | 60代半ば |
住所 | 愛知県名古屋市 |
大学 | 名古屋大学 文学部 心理学専攻 卒業 名古屋大学 大学院 心理学専攻 博士課程前期修了 心理学 修士(名古屋大学) |
出身高校 | 愛知県立名古屋西高校 |
指導実績(家庭教師) | 20年/60人 |
指導実績(その他) | 講師(予備校・学習塾) |
所有資格 | 英検準1級・TOEIC830 |
合格実績 | 【中学】東海・滝・愛知淑徳・金城 【大学】京都(工学部)・名古屋市立(医学部、看護学部)・ 愛知医科・藤田医科・慶應(法学部、環境情報学部)・立教(現代福祉学部) |
指導科目 | 【中学受験】国語・算数・社会・理科・英語 【高校生】 現代文・古文・漢文・英語・文系数学 |
希望時給 | 【受験生以外】3,000円 【中学受験生】4,000円 【大学受験生】5,000円 交通費:実費 |
指導可能日時 | 火曜日 終日可 / その他の曜日 12:00-16:00頃まで(浪人生対象) |
指導エリア | 名古屋市内 (名古屋市営地下鉄 「日比野駅」から、公共交通機関利用で50分以内を目安に) |
移動手段 | 公共交通機関 |
Q:先生の授業方針を聞かせてください。 | 生徒本人はもちろん、保護者の方、ご家族の方にもいろいろな思いがあると思います。双方の気持ちに常に寄り添いながら授業を進めています。 |
Q:授業をするうえで心がけていることは何ですか? | まずは生徒と仲良くなって、「先生が来る日が楽しみ」と思ってもらえるような場づくりをしていきます。苦手なところを最初から追求するのではなく、良い所をほめることからスタートです。保護者の方からも、いつでも相談をしてもらえるような雰囲気づくりを大切にしています。 |
Q:生徒と接するうえで気を付けていることは何ですか? | 部活、友達、学校での出来事など、いろいろなことを少しずつ聞きながら、勉強に関しても生徒の思いを聞いていきます。勉強に対するモチベーションがあまり高くない生徒であっても、がんばれそうなこと、できそうなことを、相談しながら一緒に見つけていきます。 |
Q:ご家庭とコミュニケーションをとるうえで、気を付けていることは何ですか? | 生徒の学習や進路に対して、保護者の方はいろいろな悩みを抱えておられます。時には、お父様とお母様で意見が食い違っていることもあります。お話一つひとつにまずはしっかりと耳を傾け、ご相談にのっています。 |
Q:生徒によく話していることはありますか? | 「物差し、評価の基準は一つではないよ。偏差値のより高い学校に受かることがいいことなのではなく、一生懸命頑張って合格できたことが、あなたにとって素晴らしいことなんだよ」というようなメッセージを伝えています。 |
Q:勉強の「習慣づけ」について、先生が工夫していることを教えて下さい。 | 了解が得られるご家庭であれば、取り組んだ課題をラインで送ってもらい、進捗状況を確認しています。 |
Q:最後に自己PRをお願いします。 | とにかくまずは、何でもご相談ください。子育て経験、指導者経験を生かしながら、親身になって一生懸命頑張ります。 |
教師登録会担当者より
名古屋エリアで長年、多くの生徒を担当して来られたH.K.先生。
とても穏やかで、お話しやすい印象を受けました。
人気の先生ゆえに、なかなか空き時間がありません。授業ご希望の方はお早めにお問合せ下さい!
現在ご覧の先生は
教師ID 2023004 名前 H.K. 先生 です。