北海道のプロ家庭教師 たつや先生
教師ID | 2001002 |
名前 | たつや 先生 |
性別 | 男性 |
年齢 | 40代前半 |
住所 | 北海道札幌市 |
大学 | 北海道大学 経済学部 卒業 |
出身高校 | 札幌南高等学校 |
指導実績(家庭教師) | 18年/約20名 |
指導実績(その他) | 個別指導塾 講師 |
所有資格 | 保育士・社会福祉士・MOS Excelエキスパート |
合格実績 | 【中学】札幌光星・札幌聖心女子学院 【高校】札幌東稜・北星学園大付属・とわの森三愛・札幌清田・札幌東商業・札幌大麻 |
指導科目 | 【小学生基礎】国語・算数・理科・社会・英語 【中学受験】 国語・算数・社会・英語 【中学生】 国語・数学・理科・社会・英語 【高校生】 現代文・文系数学・英語 |
希望時給 | 【小学生基礎】2,000円 【中学受験】2,500円 【中学1,2年生】2,000円 【中学3年生】2,500円 【高校1,2年生】2,500円 【高校3年生】3,000円 交通費:実費(公共交通機関)・1㎞20円(スクーター) |
指導可能日時 | 火曜日19:00以降 / 金曜日19:30以降 / 日曜日 終日可 |
指導エリア | 札幌市内及び近郊(北広島市・江別市・恵庭市) ※一部地域を除く 全国(オンライン) |
移動手段 | 公共交通機関・スクーター |
オンライン授業について | Zoomを使用 |
Q:先生の授業方針を聞かせてください。 | 「楽しい」をキーワードにしています。楽しい授業を行います。 |
Q:授業をするうえで心がけていることは何ですか? | わからないところ、間違えたところを一つずつ解決していきます。どこがわからないかを確認しながら、必要に応じて解説を加え、生徒が自分で解ける力を身につけていきます。 |
Q:生徒と接するうえで気を付けていることは何ですか? | 「ほめる」ことを大切にしています。生徒の良いところ、がんばっていることを積極的に見つけ、「すごいね」「よくできたね」と声をかけています。 |
Q:ご家庭とコミュニケーションをとるうえで、気を付けていることは何ですか? | 授業終了後には、その日の授業内容や生徒の様子を報告します。オンライン授業のご家庭には、ライン等を使い報告しています。 |
Q:勉強の「習慣づけ」について、先生の考えを教えてください。 | その日の授業で学習した内容を中心に、宿題を出します。授業前日には、ライン等を使い進み具合の確認をすることもあります。生徒にプレッシャーを与えないよう、「まずは、できるところまでがんばってみよう」というような声かけをしながら進めていきます。 |
Q:最後に自己PRをお願いします。 | 生徒一人ひとりに応じて、どうすれば理解がより進むか、工夫しながら授業を行っています。不登校の生徒の指導経験もあります。まずは一度、ご相談ください。 現在、ZOOMを用いたオンライン授業も実施中です。詳細はお問合せ下さい。 |
教師登録会担当者より
札幌エリアで長年ご活躍されてきた たつや先生。
生徒一人ひとりに合わせて、授業をいろいろと工夫されています。最近では、計算ミスが多い生徒に「脳トレ」を取り入れて、計算練習をされているそうです。
たつや先生の「楽しい授業」、ぜひご検討ください!
現在ご覧の先生は
教師ID 2001002 名前 たつや先生 です。