岐阜県のプロ家庭教師 じゃん先生
教師ID | 2021002 |
名前 | じゃん 先生 |
性別 | 女性 |
年齢 | 40代後半 |
住所 | 岐阜県岐阜市 |
大学 | 岐阜大学 工学部 電子情報工学科 卒業 |
出身高校 | 岐阜北高等学校 |
指導実績(家庭教師) | 20年/約50人 |
指導実績(その他) | 学習塾正社員・通信制高校サポート校講師 |
所有資格 | 数学検定準1級・英語検定2級 |
合格実績 | 【大学】東京外国語大学・名古屋工業大学二部 等 【その他】高卒認定試験 |
指導科目 | 【中学生】 数学・英語 【高校生】 文系数学・理系数学 【高卒認定】数学・理科・英語 等(ご相談下さい) |
希望時給 | 【中学生】2,400円 【高校生】2,800円 交通費:1㎞20円 |
指導可能日時 | 土・日曜日 終日可 |
指導エリア | 車で20分以内の地域 |
移動手段 | 車 |
Q:先生の授業方針を聞かせてください。 | 問題文を読んだときに、何をイメージできるかがとても大切です。生徒がどのように考え、どのように記述していくかを見られることが、1対1指導の良さだと思います。目の前の問題だけでなく、その問題からいろいろな問題が解けるように指導していきます。 |
Q:授業をするうえで心がけていることは何ですか? | 楽しく話すことです。生徒の趣味や興味があることを必ず聞き、それをきっかけに生徒と会話ができるような雰囲気づくりをします。好きな話をしてもらい、そこから勉強の話にもつなげていければと思っています。最終的には、「勉強は楽しい」と感じてもらえたらうれしいです。 |
Q:生徒と接するうえで気を付けていることは何ですか? | 「ほめる」ことを大切にしています。「字がきれい」「返事がいい」「持っているものがカワイイ」などなど、いろいろなことをほめます。生徒はほめられることでうれしくなり、教師とも積極的に話をしてくれるようになります。 |
Q:ご家庭とコミュニケーションをとるうえで、気を付けていることは何ですか? | 保護者の圧力が大きいと、生徒が自分の思いを十分に伝えられないこともあります。近い関係であるからこそ、保護者からは見えにくいような生徒の良いところは、少しでも小さなことでも報告しています。 |
Q:生徒によく話していることはありますか? | 「無駄な経験は一つもない。駄目だったことも、よかったことも、それが後から生きてくるよ」と伝えています。 |
Q:勉強の「習慣づけ」について、先生の考えを教えてください。 | 学校の課題をこなすので精いっぱいの生徒も多いので、私からはあまり多くの宿題は出していません。テスト日程等を元に長期のスパンで計画を立て、生徒ができる範囲で課題を設定します。 |
Q:最後に自己PRをお願いします。 | 今まで多くの生徒を担当した経験、そして三姉妹の母としての子育て経験も生かし、生徒一人ひとりに寄り添った授業を進めていきます。問題を解くのが楽しくなり、自分のことが好きになれるような授業を、一緒に作っていきましょう。 |
教師登録会担当者より
高校生数学を中心に、豊富な指導経験をお持ちのじゃん先生。
数学が苦手な生徒、不登校生や高卒認定試験対策を希望する生徒など、いろいろな生徒を担当してこられたそうです。先生の指導で、センター数学200点満点を達成した生徒も!
とても穏やかで話しやすい雰囲気をお持ちの先生です。岐阜市内の生徒さんからのお問合せ、お待ちしています!
現在ご覧の先生は
教師ID 2021002 名前 じゃん先生 です。