静岡県のプロ家庭教師 さとう先生

教師ID 2022001
名前 さとう 先生
性別 男性
年齢 60代後半
住所 静岡県浜松市中区
大学 千葉大学 工学部 卒業
出身高校 東京都立南高等学校
指導実績(家庭教師) 17年/216
指導実績(その他) 学習塾講師
所有資格
合格実績 【中学】西高中等部・聖隷・開誠館・西遠・菊川・賢明
【高校】浜松北・浜松市立・南・浜松工業・浜松商業・城北工業・湖東・大平台・浜松東・湖北・学芸・オイスカ・修学舎・啓陽・時習館
【大学】静岡・金沢・東海・中京・愛知学院・明海・神奈川・静岡福祉・神戸女学院・國學院・日本
指導科目 【小学生基礎】国語・算数・理科・社会・英語
【中学受験】 国語・算数・理科・社会・英語
【中学生】  国語・数学・理科・社会・英語
【高校生】  文系数学・理系数学・英語・物理・化学・小論文
希望時給 2,500円
交通費:120
指導可能日時 月・木・土曜日 19時以降可 / 日曜日 終日可
指導エリア 浜松市(天竜区を除く)・磐田市・袋井市・掛川市・湖西市
移動手段
Q:先生の授業方針を聞かせてください。 担当する生徒の中には、最初は勉強が嫌いな子も多くいます。まずは生徒の興味を呼び起こし、気持ちを盛り上げていきます。気持ちが変わると、学校の授業も楽しくなり、宿題もしたくなります。
例えば、「英数国」の指導の中で、生徒が「英語」が少しでも得意であったり、興味関心を示していたりすれば、「数学・国語」はひとまず置いておき、まず「英語」を重点的に指導します。少しずつわかるようになってくると、生徒自身が楽しさを感じ、やがて英語だけでなくどの教科にもやる気が出てきます。
Q:授業をするうえで心がけていることは何ですか? ちょっとしたことでもよいので、生徒のいい所を見つけたら心からほめます。「鉛筆の持ち方がいい」「字がきれい」「姿勢が素晴らしい」など、生徒一人ひとり、ほめるところはたくさんあります。
テストの答案を見ると、ついつい間違いに目が行きがちですが、そうではなく「よく解けたね」「この問題は難しかったけど、正解できてすごいね」など、生徒の良いところにまずは目を向けます。
Q:生徒と接するうえで気を付けていることは何ですか? 意識して授業から脱線、雑談することもあります。生徒の興味関心があることは、こちらも一生懸命調べたり覚えたりします。「自分の好きなことを分かってくれる」と生徒が感じてくれるところから、信頼関係を構築していきます。
Q:ご家庭とコミュニケーションをとるうえで、気を付けていることは何ですか? 社会人、プロ講師として約束や時間は当然守ります。
授業が終わった後は、授業内容や生徒の様子をできるだけ丁寧に報告しています。
Q:生徒によく話していることはありますか? 進学先に対して夢を持てるような、ポジティブな話をします。高校・大学生活には楽しいことがたくさんある、いろいろなことができる、というような話を、自分の体験談も交えながら伝えています。
Q:勉強の「習慣づけ」について、先生の考えを教えてください。 生徒本人と相談しながら、予定表を作っていきます。「明日は〇ページ、△△の問題に取り組む」など、生徒本人と相談しながら予定を組み、納得した上で生徒本人に予定表を書いてもらいます。こちらから一方的に押し付けることはありません。
Q:最後に自己PRをお願いします。 今まで本当に様々な生徒を教えてきました。トップ校に通う生徒もいれば、通知表オール1の生徒もいました。発達障害や不登校の生徒さんの指導経験もあります。最初は高校受験をあきらめていたけれど、一緒に半年間勉強することで無事に高校進学を果たした生徒もいます。経験豊富で、少々のことでは驚きません。不安を抱えておられる方、迷われている方、ぜひ一度ご相談ください

教師登録会担当者より
家庭教師だけでなく、塾での指導経験も豊富な さとう先生。
上から押し付けるのではなく、生徒の気持ちを大切にご指導いただける先生です。
人気の先生ですので、ご希望の方はお早めにご相談ください!

家庭教師のテトラ

現在ご覧の先生は
師ID 2022001  名前 さとう先生 です。