奈良県のプロ家庭教師 はま先生
教師ID | 2029002 |
名前 | はま 先生 |
性別 | 男性 |
年齢 | 40代半ば |
住所 | 奈良県奈良市 |
大学 | 天理大学 人間学部 人間関係学科 卒業 |
出身高校 | 天理高校Ⅱ類 |
指導実績(家庭教師) | 12年/60人以上 |
指導実績(その他) | 学習塾講師 |
所有資格 | |
合格実績 | 【中学】同志社国際・上宮太子 など 【高校】奈良高専・郡山・平城・一条・近大附属・天理Ⅱ類・奈良大附属 など |
指導科目 | 【小学生基礎】国語・算数・理科・社会・英語 【中学生】 国語・数学・理科・社会・英語 【高校生】 現代文・文系数学・英語 |
希望時給 | 2,500円~3,500円 交通費:1㎞20円 |
指導可能日時 | 平日 夕方以降 / 土・日曜日 終日可 |
指導エリア | 車で50分以内 (奈良市・生駒市・天理市・桜井市・大和郡山市・大和高田市・橿原市・平群町・三宅町・広陵町・香芝市) |
移動手段 | 車 |
Q:先生の授業方針を聞かせてください。 | まずは生徒がわからないところ、苦手なところを探し出し、そこにつながる基本的な内容を理解してもらうように指導します。基本の問題がとけるようになったら少しずつレベルを上げて、最終的にはテスト問題が解けるレベルまで引き上げます。 |
Q:授業をするうえで心がけていることは何ですか? | 楽しい和やかな雰囲気の中で、メリハリもつけながら指導を進めて参ります。不登校支援相談員の資格を所有しており、心のケアにも力を注いでいます。 |
Q:生徒と接するうえで気を付けていることは何ですか? | 生徒がいま何を求めているのか、何を聞きたいのか、常にアンテナを張っています。当然のことながら、ハラスメントと誤解されるような言動は避け、マスクや消毒液などを用いた新型コロナウイルス感染対策もしっかりとおこなっています。 |
Q:ご家庭とコミュニケーションをとるうえで、気を付けていることは何ですか? | 授業の終了時に、その日の授業内容や生徒の状況、宿題の内容等をお伝えします。伝えきれない事項に関しては、メールやラインなども使いながらご家庭に報告します。 |
Q:生徒によく話していることはありますか? | 勉強をすると選択肢が広がり、相手とコミュニケーションをするのに必要な理解力も培われていきます。勉強がすべてではないけれど、勉強を通じて人間力を養っていくことは大切だと思うよ、と伝えています。 |
Q:勉強の「習慣づけ」について、先生の考えを教えてください。 | 宿題を日割りで出し、「〇ページから△ページまで」と細かく指定していきます。できるだけ答え合わせまで生徒自身にしてもらい、次回の授業時に宿題でわからなかったところを指導していきます。 |
Q:最後に自己PRをお願いします。 | 学力のあるなしに関わらず、まずは基本に立ち返って基礎力を身につけ、その後に応用力が身につくような段階的な指導をしています。12年にわたり60名以上の生徒を担当してきた経験を元に、生徒が何を求めているものか、どうすれば学力が向上するのか、的を絞って指導して参ります。 |
教師登録会担当者より
奈良エリアで多くの生徒を担当して来られた はま先生。
登録会では、こちらからの問いかけ一つひとつに、とても丁寧にご対応頂きました。
「基本の理解」を大切にされている はま先生の授業、ぜひご検討ください!
現在ご覧の先生は
教師ID 2029002 名前 はま先生 です。