青森県のプロ家庭教師 なかの先生
教師ID | 2002001 |
名前 | なかの 先生 |
性別 | 男性 |
年齢 | 40代後半 |
住所 | 青森県八戸市 |
大学 | 埼玉大学 経済学部 卒業 |
出身高校 | 八戸高等学校 |
指導実績(家庭教師) | 15年/25人 |
指導実績(その他) | 大手家庭教師会社で個別・少人数指導 |
所有資格 | 英検2級 |
合格実績 | 【高校】青森北・八戸・八戸北・八戸東・八戸西・八戸工業・ウルスラ・八戸工大二 など 【大学】名古屋市立・宇都宮・弘前・岩手・秋田・青森県県立保健・青森公立・中央・桜美林・東洋・帝京・神奈川・室蘭工業 など |
指導科目 | 【中学生】国語・数学・社会・理科・英語 【高校生】古文・漢文・英語 |
希望時給 | 【大学受験生】2,500円 【大学受験生以外】2,200円 ※平日16:00まで 【全ての生徒】2,000円 交通費:1㎞20円 |
指導可能日時 | 火・水曜日 終日可 / 土曜日 朝~18:00まで可 / 日曜日 朝~14:00、19:00以降可 |
指導エリア | 八戸市・おいらせ町・六戸町・三沢市 |
移動手段 | 車 |
Q:先生の授業方針を聞かせてください。 | 家庭教師の授業時以外でも、生徒自身が使っていけるような教材を選定します。わからないところを授業で解決していきながら、効率の良い学習ができるよう、ペースを作っていきます。 |
Q:授業をするうえで心がけていることは何ですか? | 最初に生徒の理解度を探るための確認テストをします。その結果から、難しかった分野や苦手な問題を見つけて、授業で取り組んでいきます。 |
Q:生徒と接するうえで気を付けていることは何ですか? | 生徒の興味関心に合わせた話をしています。そのため、漫画やスマホゲームなど、中高生の間で流行しているものへのアンテナを常に張って、情報収集しています。 |
Q:ご家庭とコミュニケーションをとるうえで、気を付けていることは何ですか? | 生徒をほめることを心がけています。関係が近すぎることもあってか、生徒が頑張っていても、保護者にはその姿が見えにくくなっていることもあるので、生徒の良いところを少しでも見つけご家庭にお話ししています。 |
Q:生徒によく話していることはありますか? | 私自身の経験も含め、勉強の大切さや、進路決定、将来の仕事につながるような話をしています。 |
Q:勉強の「習慣づけ」について、先生の考えを教えてください。 | 使っている教材をもれなくマスターしてもらうことが基本になります。間違った問題にはチェックを入れ、くり返し練習して解けるようになってもらいます。あれこれ手を出さずに、一つの教材をしっかりと仕上げていくことを大切にしています。 高校生になると学校等でとても忙しくなります。生徒の話を聞きながら、時間の使い方もアドバイスしています。 |
Q:最後に自己PRをお願いします。 | わかりやすく、楽しい授業をこころがけています。英文法や古典文法に関しては、短期間でおさらいすることが可能です。授業を受けて「よかった」と、きっと感じてもらえると思います。無料体験授業も行いますので、まずはお気軽にお問合せ下さい。 |
教師登録会担当者より
大手家庭教師派遣業者でも、プロ講師として多くの指導実績をお持ちのなかの先生。
こちらの問いかけ一つひとつに、とても丁寧にお答えいただきました。
無料体験授業を実施中です。八戸近郊の皆様からのお問合せ、お待ちしています!
現在ご覧の先生は
教師ID 2002001 名前 なかの先生 です。