愛知県のプロ家庭教師 もとふじ先生
教師ID | 2023008 |
名前 | もとふじ先生 |
性別 | 男性 |
年齢 | 40代半ば |
住所 | 愛知県丹羽郡 |
大学 | 関西大学 工学部 応用化学科 卒業 |
出身高校 | 七尾高等学校 |
指導実績(家庭教師) | 8年/18人 |
指導実績(その他) | |
所有資格 | 英語検定2級・中国語検定4級 |
合格実績 | 【高校】七尾(石川) |
指導科目 | 【小学生基礎】国語・算数・理科・社会・英語 【中学受験】 算数・理科・英語 【中学生】 国語・数学・理科・社会・英語 【高校生】 文系数学・理系数学・化学 |
希望時給 | 【小学生基礎】2,500円 【中学受験】 3,000円 【中学生】 2,500円 【高校生】 3,000円 |
指導可能日時 | 月・火・水・木・金曜日 19:00以降可 / 土・日曜日 終日可 |
指導エリア | 尾張地区 |
移動手段 | 車 |
Q:先生の授業方針を聞かせてください。 | 問題を数多く解くことを重視しています。まずは生徒自身に解いてもらい、間違いがあればその部分を集中的に指導していきます。テストも組み合わせながら苦手なところを見つけ、基礎から練習を繰り返していきます。 |
Q:授業をするうえで心がけていることは何ですか? | できる限り生徒と同じ目線で授業を進めています。「先生」というよりも、「親戚のお兄さん」のような親しみを持ってもらい、生徒が質問しやすい雰囲気になるように心がけています。 |
Q:生徒と接するうえで気を付けていることは何ですか? | 生徒が望むのであれば、家庭教師という枠を超えて学校生活などの相談事にも応じていきたいと思っています。 |
Q:ご家庭とコミュニケーションをとるうえで、気を付けていることは何ですか? | 多くの保護者の方々が、私とほぼ同世代になるかと思います。私自身の育児経験も踏まえ、「保護者の目線」「生徒の目線」の両方をバランスよく持ち、ご対応していきたいと思います。もちろん学習指導がメインになりますが、それ以外の部分でも生徒、ご家庭双方のサポートができればと考えています。 |
Q:生徒によく話していることはありますか? | 「あきらめないで」と伝えています。私自身、中学3年・高校3年の最後の半年でラストスパートをかけ、一つ上のランクの学校に合格できた経験があります。現時点で実力が劣っていたとしても、時間がある限りはあきらめないで上を目指しましょう。そしてその頑張った経験は、受験だけでなく社会に出てもきっと生きてくるはずです。 |
Q:勉強の「習慣づけ」について、先生の考えを教えてください。 | 家庭教師の授業中に取り組んだ内容を宿題にして、もう一度解いてもらいます。そして次の授業時に、その問題がクリアできたか確認をし、苦手分野を一つずつなくしていきます。 |
Q:最後に自己PRをお願いします。 | フランクなコミュニケーションが私の長所だと思っています。 また、「気付き」を常日頃から大切にしています。明確には表現されないことを察し、形にあらわすことで、さまざまな面から生徒・ご家庭のサポートを行って参ります。 新たな生徒・ご家庭との出会いを心待ちにしています! |
教師登録会担当者より
もとふじ先生は、穏やかでとても話しやすい雰囲気をお持ちの先生です。
「苦手の発見⇒克服」という明確な指導方針で、多くの生徒を担当されています。
愛知県尾張地区の皆さまからのお問合せ、お待ちしております!
現在ご覧の先生は
教師ID 2023008 名前 もとふじ先生 です。