長野県のプロ家庭教師 G.T. 先生
教師ID | 2020002 |
名前 | G.T. 先生 |
性別 | 男性 |
年齢 | 50代後半 |
住所 | 長野県北信地方 |
大学 | 信州大学 工学部 卒業 信州大学大学院 工学研究科 電子工学専攻 修了(修士) |
出身高校 | 上田高等学校 |
指導実績(家庭教師) | 6年/12人 |
指導実績(その他) | |
所有資格 | 英検2級 |
合格実績 | 【中学】長野清泉附属 【高校】長野吉田・長野南・長野俊英・上田・上田染谷・上田東・上田西・佐久長聖 |
指導科目 | 【小学生基礎】国語・算数・理科・社会・英語 【中学受験】 国語・算数・理科・社会・英語 【中学生】 国語・数学・理科・社会・英語 【高校生】 文系数学・理系数学・物理 |
希望時給 | 2,000~3,000円 交通費:ご相談下さい |
指導可能日時 | 月・火・木・金曜日 20:00~ / 水曜日 18:00~ / 土曜日 19:00~ / 日曜日 午後~ |
指導エリア | 篠ノ井・松代・千曲市・坂城町 |
移動手段 | 車 |
Q:先生の授業方針を聞かせてください。 | どんな生徒であっても、わかるまで丁寧に指導します。 |
Q:授業をするうえで心がけていることは何ですか? | 授業の始めに基本事項に関する小テストをして、前回までの授業内容が理解できているか、宿題ができているかを確かめます。理解が十分でないときは、どこでひっかかっているのかを探りその部分をフォローします。できている分野に関しては、少しずつレベルを上げて授業を進めていきます。 |
Q:生徒と接するうえで気を付けていることは何ですか? | 部活や趣味のことなど、生徒の興味関心に合わせて話をして雰囲気を和らげてから、授業をスタートします。最初は緊張している生徒も、時間を重ねることで少しずつ打ち解けてきて、いろいろと話をしてくれます。 |
Q:ご家庭とコミュニケーションをとるうえで、気を付けていることは何ですか? | 授業終了時に、その日の授業内容や生徒の様子を毎回報告します。月末の指導時には5~10分ほど時間を頂いて、その月の報告を行ったり、ご家庭からのご相談を受けたりしています。 |
Q:勉強の「習慣づけ」について、先生の考えを教えてください。 | 生徒一人ひとりに合わせた形で、英語・数学を中心に基本的な問題を宿題として出しています。生徒には学校の宿題もあるので、家庭教師の宿題が重ならないように調整しながら進めています。 |
Q:最後に自己PRをお願いします。 | 今まで担当してきた生徒は基礎~中間レベルの生徒が多く、丁寧な指導で学力アップを達成してきました。もちろん、どのレベルの生徒にも対応した指導が可能です。一緒にがんばりましょう! |
教師登録会担当者より
G.T. 先生は、長野エリアで多くの生徒を担当しておられます。
理科系の大学院を修了され、高校理系数学の指導も可能です。
指導時間が限られていますので、ご希望の方はお早めにお問合せをお願い致します!
現在ご覧の先生は
教師ID 2020002 名前 G.T. 先生 です。