東京都のプロ家庭教師 ユッキー先生
教師ID | 2113001 |
名前 | ユッキー先生 |
性別 | 男性 |
年齢 | 30代半ば |
住所 | 東京都杉並区 |
大学 | 中央大学 総合政策学部 卒業 カリフォルニア州立大学 心理学専攻 |
出身高校 | 都立富士高等学校 |
指導実績(家庭教師) | 約9年/16人 |
指導実績(その他) | 個別指導塾講師 |
所有資格 | 実用技能英語検定1級・TOEICスコア900 |
合格実績 | 【大学】明治・関西・近畿・東洋 |
指導科目 | 【小学生基礎】国語・算数・理科・社会・英語 【中学受験】 国語・社会・英語 【中学生】 国語・英語 【高校生】 現代文・英語・政治経済・現代社会 【その他】 英会話・英検・TOEIC・看護学校受験・宅地建物取引士 |
希望時給 | 4,000円(資格試験の場合5,000円) 交通費 実費 |
指導可能日時 | 月・火・水・木曜日 18:30以降 / 土曜日 12:00~18:00 / 日曜日 13:00以降 |
指導エリア | 東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県(新宿駅から約1時間以内の地域) 全国(オンライン) |
移動手段 | 電車 |
オンライン授業について | Zoom・Skype・GoogleMeet等を使用 (その他の通信手段も対応可能) |
Q:先生の授業方針を聞かせてください。 | 出来たこと、向上したことに目を向けて、生徒様の成功体験を一つでも増やせるように授業を行っています。 |
Q:授業をするうえで心がけていることは何ですか? | 生徒様の置かれている状況、学習の習熟度などを総合的に考慮して、最適な方法・内容を都度選択して提供するように心がけています。 |
Q:生徒と接するうえで気を付けていることは何ですか? | 生徒様の立場になって、冷静な対話を心がけています。強引に学習に向かわせるのではなく、生徒様の興味・関心、学校生活などの状況も考慮した上で、自ら学習に向かうように促します。 最初は勉強になかなか気持ちが向かない生徒様もいます。そのような時は、例えば「15分」と時間を区切って、その中で「まずは、ここまでは終わらせよう」と促します。指定の時間が終われば、タイマーをセットし3分ほど休憩。タイマーが鳴ったら、また次の15分を始める、といったようにメリハリをつけて集中力を高めています。 |
Q:ご家庭とコミュニケーションをとるうえで、気を付けていることは何ですか? | 生徒様の学習状況を細目にお伝えすること、連絡は迅速に行い、約束事をきちんと守ることを意識しております。 |
Q:勉強の「習慣づけ」について、先生の考えを教えてください。 | 1週間の学習予定を口頭ではなく、紙に書きだして、目に見える形で示すようにしています。加えて、学習予定がどれだけ実行できたかも授業の冒頭で確認して、進み具合をチェックします。上手く学習が進んでない場合は、毎日の学習記録をメールで送ってもらうなど、少しでも学習時間が取れるような仕組みを取り入れています。 |
Q:最後に自己PRをお願いします。 | これまでに、家庭教師と個別指導塾を合わせて、小学生から大人まで18名の指導経験があります。文系教科を中心に教えてきましたが、その中でも特に英語を教えることを得意としており、これまで担当した生徒様は皆以前より成績が向上しました。中高生で文系教科、とりわけ英語に苦手意識のある生徒様へは必ずお力になれると考えております。情報カードを使った語彙強化、速読トレーニングによる情報処理能力の向上、スケジュール表作成による学習管理など独自のサポートを徹底してきました。また、不登校気味の生徒様(中学男子)、神経系の障害のある生徒様(中学男子)、大人の生徒様など様々な環境下の方を教えた経験から、生徒様の状況や性格を十分に理解して、幅広く柔軟な対応ができます。 |
教師登録会担当者より
留学経験もお持ちで、英語を中心に文系科目を担当されているユッキー先生。
こちらからの問いかけに、とても丁寧にお答えいただきました。
英検やTOEIC、看護学校受験、宅建士試験など、資格取得を目指す生徒さんも多くご担当されているとのことでした。オンライン授業も展開されています。ぜひお問合せ下さい!
現在ご覧の先生は
教師ID 2113001 名前 ユッキー先生 です。