大分県のプロ家庭教師 のだ先生

個人契約プロ家庭教師 のだ先生

教師ID 2144001
名前 のだ先生
性別 男性
年齢 50代前半
住所 大分県別府市
大学 愛媛大学 農学部 環境保全学科 卒業
出身高校 大分県立大分南高校
指導実績(家庭教師) 10年/100人
指導実績(その他) 高校教員・予備校支店管理者
高校サッカー部監督
所有資格 教員免許(中高 理科)・「7つの習慣」認定講師
合格実績 【高校】大分上野丘 など
【大学】大分 など
指導科目 【小学生基礎】国語・算数・理科・社会・英語
【中学受験】 国語・算数・理科・社会・英語
【中学生】  数学・理科
【高校生】  文系数学・物理
【その他】  高卒認定試験・公務員試験
希望時給 3,000円
交通費 20円/1㎞
指導可能日時 火・日曜日 終日可 / 月・水・木・金曜日 9:00-11:00 / 22:30以降はすべての曜日可
指導エリア 大分市・別府市・日出町・由布市・杵築市
全国(オンライン)
移動手段 自動車
オンライン授業について Zoom・Skypeを使用(その他、ご家庭の希望に対応できます)
Q:先生の授業方針を聞かせてください。 勉強を通じて、目標を達成する喜びや自己重要感を高め、生きる力をつけていきます。
Q:授業をするうえで心がけていることは何ですか? 授業を受ける日の生徒の心身の状態を見て、その状況にあった授業を行います。また目的意識を持って主体的に授業を受けられる雰囲気を大切にしています。
Q:生徒と接するうえで気を付けていることは何ですか? 生徒が楽しく主体的に学習できる雰囲気づくりを大切にしています。
Q:ご家庭とコミュニケーションをとるうえで、気を付けていることは何ですか? ご家族が気づいていない生徒の良い部分を伝えて、ご家族が子供様のことをより好きになるような雰囲気をつくります。またご家族の自己重要感を高めることも重要だと考えています。27年間で2,000名以上の生徒、保護者と真剣に向き合った経験を惜しみなく伝えていきます。
Q:勉強の「習慣づけ」について、先生の考えを教えてください。 自分の目標を3ヶ月毎に主体的に作成してもらい、その目標に対して優先順位を考え、その優先順位を生活の中で組み込んでいきます。毎回、ご自身の生活や目標達成に向けてできたことなどを楽しく確認していきます。
Q:最後に自己PRをお願いします。 家庭教師や高校教師、予備校支店管理者として27年間で2,000名近い生徒や保護者と日々、真剣に向き合ってきました。学習指導を通じて生きる力も身に付けさせます。よろしくお願いします。

教師登録会担当者より
家庭教師や高校の先生として、豊富なご経験をお持ちの のだ先生。
生徒の話をじっくりと聞き、信頼関係を大切にしながら授業に臨まれているとのことでした。
平日午前中も、生徒募集中です。不登校の生徒さんも、経験豊富な先生にぜひ一度ご相談ください!

家庭教師のテトラ

現在ご覧の先生は
師ID 2144001  名前 のだ先生 です。