兵庫県のプロ家庭教師 N.M. 先生

教師ID 2128005
名前 N.M. 先生
性別 女性
年齢 30代前半
住所 兵庫県神戸市
大学 兵庫県立大学 看護学部 卒業
出身高校 兵庫県立兵庫高等学校
指導実績(家庭教師) 3年/約10人
指導実績(その他) 不登校や発達障害をお持ちの方向けの病棟での教育
所有資格 TOEIC約800・看護師・保健師
指導科目 【小学生基礎】国語・算数・理科・社会・英語
【中学生】  国語・数学・理科・社会・英語
【その他】  TOEIC・看護系
希望時給 1,400~2,000円(応相談)
交通費:公共交通機関 実費
指導可能日時 月~土曜日 午前中・14:00~18:00・19:30以降 / 日曜日 午前中・19:30以降
指導エリア ・神戸市(神戸市営地下鉄山手線沿線)
・全国(オンライン)
移動手段 神戸市営地下鉄山手線
オンライン授業について Zoom・LINEを使用
Q:先生の授業方針を聞かせてください。 私は、看護師免許をもっており、主に不登校や発達障害をお持ちのお子様の指導にあたってきました。精神面でのサポートや保護者の方の支援もさせていただければと思います。それぞれのお子様の心の状態や成長段階や性格に合わせた指導を行いたいと思います。
Q:授業をするうえで心がけていることは何ですか? まずは信頼関係を築きながら、堅苦しくなく、無理のない範囲で学習していければと思います。その後、それぞれの目標に向けたサポートをさせていただき、目標達成へのゴールへ一緒に向かっていきたいと思います。
Q:生徒と接するうえで気を付けていることは何ですか? どこまで理解しているかしっかり把握することと、ひとりひとりの心の状態を気にかけ、共感し寄り添うようにしています。
Q:ご家庭とコミュニケーションをとるうえで、気を付けていることは何ですか? 毎回授業終了後に進捗状況や授業態度の報告をさせていただきます。また、お子様が抱えている悩みや不安に関すること、保護者の方の不安やお悩みごとについては、いつでもmailやLineや電話で相談対応をさせていただきます。
Q:勉強の「習慣づけ」について、先生の考えを教えてください。 授業のない日には、習い事等との時間も考慮しながら無理のない課題を出させていただき、毎日机に向かう習慣づけをしています。毎日の暗記も課題に出しており、週末には暗記テストをして日々の勉強の成果を確認します。
Q:最後に自己PRをお願いします。 私は、主に不登校や発達障害をお持ちのお子様の指導にあたってきました。特に、看護師として専門病棟で指導した経験を活かして、学習だけでなく心のケアまでサポートさせていただければと思います。ご家族の方の支援にも力を入れており、お悩みごとやご相談も随時受け付けております。

教師登録会担当者より
兵庫県エリアで、多くの生徒さんを受け持ってこられたN.M. 先生。
看護師・保健師としての資格もお持ちで、発達障害や不登校の生徒さんの指導も担当されています。その他の生徒さんも、もちろん大歓迎です。ぜひお問合せ下さい!

家庭教師のテトラ

現在ご覧の先生は
師ID 2128005  名前 N.M. 先生 です。