東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県のプロ家庭教師 YY先生
教師ID | 2213001 |
名前 | YY先生 |
性別 | 女性 |
年齢 | 20代半ば |
住所 | 東京都品川区 |
大学 | 東京理科大学理工学部 卒業 東京医科歯科大学大学院 修了 |
出身高校 | 私立鴎友学園女子高等学校 |
指導実績(家庭教師) | 4年/15人 |
指導実績(その他) | 河合塾マナビス 講師 |
合格実績 | 【中学】品川女子学院 【大学】早稲田・GMARCH全校・東洋・日本・駒澤 |
指導科目 | 【小学生基礎】国語・算数・理科・社会・英語 【中学受験】 国語・算数・理科・社会・英語 【中学生】 数学・理科・英語 【高校生】 英語・文系数学・理系数学・物理・化学 |
希望時給 | 【小学生】3,000円 (受験生)4,500円 【中学生】4,000円 (受験生)4,500円 【高校生】4,000円 (受験生)4,500円 交通費:公共交通機関 実費 |
指導可能日時 | 平日 14:00-22:00 / 土・日曜日 10:00-22:00 |
指導エリア | 大井町駅より交通機関利用で40分以内 |
移動手段 | 徒歩・電車・バス |
Q:先生の授業方針を聞かせてください。 | 勉強は基本的に生徒様本人がやる気にならないと、どこかでいずれ詰まってしまうものです。嫌いにならないように、楽しいと思えるように、私の指導方針の基本は「褒めて伸ばす」です。間違えても大丈夫という雰囲気の中で生徒様にどんどんチャレンジしてもらい、思考力を伸ばします。 |
Q:授業をするうえで心がけていることは何ですか? | できた!という実感を持ってもらえるように、何度でも繰り返し演習を行うようにしています。「この問題なら絶対解ける」を積み重ねることが生徒様本人の自信につながり、成績の向上、やる気の安定に繋がると考えています。 |
Q:生徒と接するうえで気を付けていることは何ですか? | 生徒様本人を絶対に否定しないということです。もともと私の気質として他者を否定することはほぼありませんが、正解へ導くのは家庭教師として当たり前なので、その上で生徒様に勉強を楽しい・面白いと思ってもらうためには、否定は絶対に良くないと考えています。また、勉強のことだけでなく学校のことや塾のこと、部活のこと、お友達のことなどなんでも話したいと思ってもらえるように、1人の「信頼できる身近な大人」と思ってもらえるように生徒様に愛情をもって接しています。 |
Q:ご家庭とコミュニケーションをとるうえで、気を付けていることは何ですか? | 小さなノートを私が用意して、毎回その日の学習内容、宿題、生徒様へのコメントを書き込み、そのノートをコミュニケーションのツールとして活用しています。また、授業後には必ず短時間でも保護者の方を交えてお話しする時間を作るよう心がけています。また、連絡先を交換させていただき、ちょっとした相談でもすぐにしていただけるようにしています。 |
Q:勉強の「習慣づけ」について、先生の考えを教えてください。 | ひとりでも勉強が習慣付いているお子様はなかなかいません。なので、お子様の様子を見て決めますが、基本的には宿題は多めに出します。保護者の方にご家庭での勉強の様子を聞きながら調整させていただきます。 |
Q:最後に自己PRをお願いします。 | お子様のやる気を引き出す指導はご家庭からも生徒様からも好評をいただいております。「楽しいからもっと一緒に勉強したい」と言ってもらえるのが私の喜びです。勉強が嫌いだったときに出会った家庭教師の方のおかげで私は今でも学ぶことが好きです。同じ体験を私も勉強で行き詰まっているお子様に提供したいと思いこの仕事をしています。高い目標を掲げてモチベーションが続かない方、勉強が嫌いな方、なかなか成績が伸びない方、楽しく勉強したい方、ぜひ一度お声がけください。 |
教師登録会担当者より
理科系の大学・大学院を卒業し、プロ家庭教師として活動されているYY先生。
「生徒さんをほめて伸ばす」ことを大切に、小学生から高校生まで幅広く指導されています。
関東圏のご家庭・生徒さんからのお問合せ、お待ちしております!
現在ご覧の先生は
教師ID 2213001 名前 YY先生 です。